梅雨明けももうすぐとはいえ、
雨がいまいち降りきらない、重たい日が続きます
今年の梅雨は例年とは違い、
朝晩の気温差があり、体調管理も大変ですね
皆様、お元気でお過ごしでしょうか
さて、弊廊ではもうすぐ
夏のSALE「八朔会」を、予定しております
2019年8月2日(金)→8月31日(土)
約ひとつきに渡り、在庫作品一掃も兼ねまして、
日本画、洋画(少し)、掛軸、茶道具類などなど
お値打ち価格にてお分けさせていただきます

生田花朝女 画「をんご久」
日本画軸共箱
こちらのお作は、今回のご案内状に使った一幅
生田花朝女(いくた かちょうじょ)の秀作です
花朝女は明治中期から昭和後期にかけて活躍した女流画家です
当時、「大阪画壇」の重鎮であった菅楯彦や北野恒冨に師事し
一貫して大阪の町の風俗を粋でありながら楚々とした筆致で描きました
この「をんご久」とは「おんごく」即ち「遠国」、彼岸を表す言葉です
お盆の宵に、提灯を持って通りを歩く人たち
ふんわりとうつつを離れた、優しく涼やかなお作です
お問い合わせはお気軽に下記までどうぞ
ホテルへお食事や避暑のおついでに、
ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいませ
貴方様のお越しを、心よりお待ち申し上げます
田中美術
tel 078-242-7578 (10:00~19:00/火曜日休廊)
kobetanag@rose.ocn.ne.jp