2021年10月28日

大丸京都店「次世代アートKyoto」に出展します

大丸京都店「次世代アートKyoto」に
出展いたします
田住真之介「吽」4号F.jpg
田住真之介さん

11月3日(水)から大丸京都店にて開催されます
「次世代アートKyoto」にて、
日本画の荒瀬史代さん・池上真紀さん・田住真之介さん・
松田朋子さんをご紹介いたします
「日本画」のオーソドックスな面と現代のエッセンス
二つの感覚を同時に持つ、4作家さんの瀟洒な日本画の世界
新作を加えた構成でご覧いただきます
お楽しみいただけましたら幸いです

https://www.daimaru.co.jp/kyoto/jisedaiart_kyoto/

荒瀬史代「憧れ」30号M.jpg
荒瀬史代さん

池上真紀「フジバカマ」WSM.jpg
池上真紀さん


秋も深まりつつある頃、ぜひご高覧くださいませ
「次世代アートKyoto」
会場:大丸京都店6階 イベントホール
会期:2021年11月3日(水)→11月8日(月)最終日17時まで
開場時間:10:00~20:00

皆様のご来場をお待ち申し上げます !

あしもと・春.jpg
松田朋子さん

posted by tanaka at 16:02| Comment(0) | ことづて

2021年10月10日

麻田博子 洋画展■ご案内

皆様、秋晴れの日々いかがお過ごしでしょうか

朝晩の気温差があるものの、
お昼間の陽気はまだ夏のようですね

麻田博子洋画展
2021年10月20日(水)→25日(月)
※最終日は17時まで※

麻田博子先生は、弊廊も旧いお知り合いの作家さんでいらして
このたび大変お久しぶりに再会し
個展のお話となりました
麻田先生は、独学にて洋画を学ばれ
自然の風景の中に広がる生きる力や喜びを
静謐な心象風景で表現されています
「光」の表現に無限の優しさを感じさせる麻田先生の絵は
観るものをひととき別空間へいざなってくれます

日々の雑事で忙殺される心にそっと手を当ててくれるような
そんな作品です

麻田博子A.jpg
麻田博子 画「光」油彩4号

ぜひこの美しい秋の日のひとときに、
ご高覧いただけましたら幸いです


田中美術



posted by tanaka at 12:15| Comment(0) | ことづて

2021年10月07日

■「SHIN-KOBE ART MEETING VOL.V」日本画グループ展作家募集のご案内■


2021年の2月と5月に開催致しました「SHIN-KOBE ART MEETING」
1回目、2回目と弊廊お取扱い作家さんはじめ、
様々なカテゴリの作家さんにご出展いただきました
第3回目となる今回は趣向を少し変えて作家さんを募りたく思います
募集人数は若干名となります

「SHIN-KOBE ART MEETING Vol.V」(日本画グループ展)
会期:2022年2月23日(水)→28日(月)
会場:弊廊とANAクラウンプラザホテルロビー内通路壁面の一部
・募集カテゴリ:日本画を描かれているかた
・年齢:〜35歳までのかた
・作家活動をされているかた、将来作家として活動していきたいかた
・関西圏にご在住のかた (関西で絵をで学ばれた方でも可です)
・搬出・搬入をご自身でしていただける方
・応募締め切り日:2021年11月30日(火)

今回は「日本画作家」に限定して募らせていただき、
若干名を弊廊にて審査・選考の上お返事させていただく予定です
ご興味をお持ちいただける方は、まず弊廊へメールにてご連絡くださいませ

出展作家には弊廊お取扱いの日本画作家の方々も加わってくださいます
荒瀬史代さん/ 田住真之介さん/ 松田朋子さん 

荒瀬史代「清涼(竜胆)」.jpg
荒瀬史代さん 

田中美術_田住真之介「黒猫」.jpg.jpg
田住真之介さん 

熱帯の花3.jpg
松田朋子さん


ご不明な点やご質問がございましたら、
メールにてお気兼ねなくお問い合わせくださいませ

新しいお出逢いを楽しみにお待ちしております

田中美術 
Mail: kobetanag@rose.ocn.ne.jp
10:00~19:00 火曜日休廊









posted by tanaka at 15:47| Comment(0) | ことづて