気温が少しずつ下がり始め、
紅葉も見頃を迎えています
一夜にして、山の色が錦の色彩に変わる様は
何度見ても圧巻です
晩秋を迎え、田中美術では 本日15日より
「田中美術の掛軸展・秋」が始まっております
私共が、いささか時代の流れに逆行しながらも
掛軸という形態で日本画を愉しんでいただくことを
少しでも留めたいという思いから
不定期でご紹介しております催しです
11月15日(水)→27日(月)まで展示いたしております
このたびのお薦めは、
鏑木清方の双幅のお軸や、秋野不矩の紅梅、山本春挙、
富岡鉄斎の釣魚圖、福田平八郎の瓜 など、
是非ご覧いただきたいお作が入荷いたしております
その他、額装での日本画もご紹介しております

鏑木清方 画「かきつば多 すゝ幾」日本画双幅 共箱
東京美術倶楽部鑑定付

秋野不矩 画「淡紅梅」日本画共箱

福田平八郎 画「瓜」日本画 福田宗平 識箱
秋晴れ続きで気候もよい時節、
神戸へお越しの折には
ぜひお足を伸ばしていただけましたら
嬉しく思います
いつものように、お手持ちの掛軸の表装のご新調も
お受けしておりますので、
お気軽にご相談くださいませ
皆様のご来廊を、心よりお待ち申し上げます

錦秋、麗しく
田中美術