皆様いかがお過ごしでしょうか
桜の開花を待つこの時季、弊廊では
「池上真紀 日本画展」を開催致します
2019年3月7日(木)→11日(月)※最終日は午後5時まで
神戸市長田区ご出身の池上真紀(いけがみ まさのり)さん
今回が初めての個展となられます
弊廊でご紹介させていただいている、日本画家・田住真之介さんの
お仲間としてご縁をいただきました
現在、母校でもある京都市立芸術大学にて非常勤講師としてご勤務され、
グループ展や各種公募展へ出品を重ねながら、日本画を描いておられます
写生力に優れた池上さんの日本画は、伝統的な手法を踏襲しながら
精緻な線とデリケートな色使いが印象的な
とても美しい絵を描かれる作家さんです
今回ご出品の作品から、少しご紹介させていただきます

「舞う」45.5×15.8p(WSM)
線の美しさに注目ください

「白菊」22.7×15.8p(SM)
楚々とした白菊

「桜空」45.5×15.8p(WSM)
マチエール(絵肌)が柔らかく、優しい作品です

「斑」27.3×22p(3F)
動物画も得意とされる池上さん
存在感があります
作品にご興味をお持ちくださるお客様がおられましたら
価格等、お気兼ねなく下記までお問い合わせくださいませ
田中美術 Open 10:00~19:00 (火曜日は休廊日です)
Tel&Fax/078−242−7578
mail/ kobetanag@rose.ocn.ne.jp
皆様のご来場をお待ち申し上げます
田中美術