朝晩だけは少しだけ凌ぎやすく?なったでしょうか
ですが、台風も近づいていて
猛暑はまだまだ終わりそうにありません
日本画家の田住真之介さん
弊廊で2回目の個展を9月に開催致します
■田住真之介日本画展■
2020年9月16日(水)〜21日(月)
※最終日は午後5時まで
2019年はKAM・田中美術ブースにて
作品展をさせていただきました
2020年の個展では、こつこつと描き続けてこられた
現在の田住さんの世界をご覧いただきます

「亀」SSM 22.7×22.7p
墨、岩絵具、雲肌麻紙、金銀泥
生き生きと息づく生物たちの姿に肉薄し、
その「いのちの輝き」「儚さ」「生命の力強さ」を
田住さんの眼差しを通して、和紙の上に写し取られます
作品からは対象物への愛おしさや憧れなどが垣間見えます
よい意味での粗削りな大らかさと繊細な筆致は
目指す場所への志と、可能性というのびしろを
感じさせてくれます

「虎」8号P(45.5×33.3p)
墨、岩絵具、雲肌麻紙、金泥
貴方様がそっと傍に置いておきたいと思ってくださる一作が
ありましたら幸いです
この暑さが少し落ち着いていてほしい9月の半ば
成長の過程にある田住さんの現在地に、
ぜひ会いにいらしてくださいませ
田中美術